fc2ブログ

トト・チャンネル

家族と猫との日常を、彩色4コマ漫画などでつづったブログ

びょ~ん

2014-03-23-Sun-10:39
…突然ですが、びょ~んと富士山を眼下に飛んびまして、

toto-p-229-1_20140323102103599.jpg
びょ~んっ



toto-p-229-2_20140323102102c1c.jpg
…ココ、何処



toto-p-229-3_20140323102102cfe.jpg
…階段の下から、ピィピィ声がするよ



toto-p-229-4_20140323102101f5b.jpg
声の主は、実家の愛娘の美友ちゃんでした~♡

実は蘭丸、いつもより長い期間実家に帰ることとなりまして、
(あ、へのへのさんとは円満ですよ~^_^;)

脱走癖のあるトトと、過去に何度も脱走の手引きをされたお義父さんとが
昼間は二人っきりになるのが、心配で心配で心配で心配で心配で心配で…

思い切って、トトと一緒に鳥取の実家に来ることにしたのです(・ω・`)
(去年のクリスマスプレゼントの首輪と迷子札は、この為なのです)

美友ちゃんは大人しい子ですが、一応ゲージに入っている間だけ、
トトに実家散策をしてもらっております。
…それでも今のところは、まるで借りてきた猫のよう(゚ω゚;)


早く慣れてくれることを願いつつ、そっと見守ることにします(゚∀゚=)


※コメントのお返事が遅くなって、すすすすみません…※
お返事を書きましたので、お時間がありましたら、
下記のリンクからご覧下さいませ m(_ _)m!!

3月17日「試行錯誤」

3月19日「春一番」



※ランキングに参加しています。お手数ですがポチポチッと応援お願いいたします※
↓↓↓
にほんブログ村 トト・チャンネル
にほんブログ村

人気ブログランキング トト・チャンネル
スポンサーサイト



COMMENT



2014-03-23-Sun-12:45
そりゃ・・・心配にもなろうというものですわ。
あのお義父様とふたりきりにするのは(汗)
トトちゃん、はやく慣れようね~~~(笑)

2014-03-23-Sun-14:14
トトさんと一緒なんですね♪
早く慣れるといいですね~。
でも脱走お気を付け下さいね~!

2014-03-23-Sun-17:23
いや、それは心配になるでしょうね、あのお義父さまとでは... 絶対に残していけません!
でもトトちゃんと一緒にお里帰りが出来てとても良かったのでは?
トトちゃんと美友ちゃんとまった~りのんびり体を休めて下さいね(*´ω`*)

2014-03-23-Sun-21:08
ええっ!!!
トトちゃん飛行機大丈夫だったんですね!
とりあえず、無事に着いてよかったです~。
早く落ち着いてくれるといいですね。
トトちゃんのケア、頑張って下さい!

2014-03-23-Sun-21:49
美しい富士山に 美しくて可愛い美友ちゃん
お久しぶり~
そして トトちゃん 長旅がんばりました^^v
そりゃそうですよね、、
ものすごく心配ですもの
少し前も台風の直前にトトちゃんが脱走しちゃって
必死に探されてましたものね
でもどうして 何度言ってもダメなのかなあ
お舅さん。。。。と思ってしまいます( 一一)
まったくぅ。。。
トトちゃん 美友ちゃんとあえて嬉しいね~

2014-03-24-Mon-21:09
トトちゃんは蘭丸さんと一緒の方が絶対いいです!
連れてきて正解だと思いますよ。
トトちゃん、すぐに慣れると思います。
長旅お疲れさまでした。

管理人のみ閲覧できます

2014-03-24-Mon-22:02
このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014-03-24-Mon-23:36
トトちゃん、慣れるかなぁ
結構引っ込み思案なんですよね(汗)

でも置いていくよりも、
蘭丸さんと一緒の方がきっと安心できますよねww

早く慣れますようにm(_ _)m

あめぶら様

2014-03-25-Tue-16:35
トトにとってはこの上なく怖くて心細い旅路…想像するだけで胃が痛くなる状態だったのですが、やっぱり里帰りから帰ってみたら、最悪の結果に…というのが一番怖くて(・ω・`)

> トトちゃん、はやく慣れようね~~~(笑)
本当に、その事を願うばかりです(゚∀゚*)

nekonekonyanko様

2014-03-25-Tue-16:58
そうなんです、脱走だけは避けねばなりません…
この辺りは千葉の家に比べて交通量は少ないですし、住宅地なので車も減速して走っていますので、交通事故の心配は少ないのですが、脱走したら間違いなく迷子になっちゃいますからね~(^_^;)

ハル様

2014-03-25-Tue-17:05
千葉に居たなら、脱走した!ってなってもすぐに探しに出れますが、鳥取に居たら居ても立っても居られないけど、探しにも行けない状態になってしまいますからね(・ω・`)
こちらは住宅街なので、交通事故の心配はグッと減るのですが、迷子の心配がググッと上がるので、とにかく脱走防止に気を付けなければ…と思っております。

ありがとうございます、可愛いトトと美友と過ごしながら、ゆっくりまったりいきたいと思います(゚∀゚=)

り~様

2014-03-25-Tue-17:09
そうなんです(>_<)
どう考えたってトトにとって負担の多い旅路になるので、本当に悩んだのですが…
それでもやっぱり、何度かの脱走で激しく車の行き交う道路をトコトコ渡っていた姿を見てしまっているので、置いて行くのは恐ろしくて恐ろしくて(・ω・`)

> 早く落ち着いてくれるといいですね。
> トトちゃんのケア、頑張って下さい!
はい、トトにとっては私しか居ないのですから(トト自身、すでに両親には抱っこも許してますけどね~)私がケアしていかないといけませんものね!
頑張ります(・ω・´ゞ☆

にゃうわん様

2014-03-25-Tue-17:21
わんこ好きな方の為にも、美友の写真もアップして参りますので、どうぞお楽しみに(゚∀゚=)♪

千葉に住む元鳥取県米子市民として待望の、成田空港←→米子鬼太郎空港の就航が始まりましたので、キャリーと車の合わせ技が大っ嫌いなトトにとっては、少しは負担が減ったかも…なんて、勝手に思い込んでおります(^_^;)
それでもやっぱり、出来ればお留守番をしてもらうのが一番なんでしょうけどね(・ω・`)

う~ん、何度お願いしても、何度夜更けまで探している姿を見せても、一度警察官から職質かけられた事をお話しても、それでもやっぱりなので…
しかも捜索の最中に、トトが交通量の多い道路をウロウロしている姿を見てしまってからは、飛行機への不安<交通事故の不安が圧倒的になってしまいました(^_^;)
来たからには、今度は脱走の危険性を抑えないといけませんね(・ω・´)!!

ポンママ様

2014-03-25-Tue-19:35
ありがとうございます、結果的には絶対に連れ帰ることを選択するのは確定してはいたものの、散々悩んでおりましたので、そう言って頂けると気持ちが楽になります(゚∀゚*)

> トトちゃん、すぐに慣れると思います。
初日こそお布団に入らずに、押入れの布団で寝ていたトトですが、翌日には一緒のお布団で寝てくれたので、少しずつでも慣れてきてくれているのかな…なんて期待しています。
そのうち、我が物顔で実家を闊歩するようになるかもしれませんね(´艸`)

toranyansan様

2014-03-25-Tue-20:01
私が傍に居れば最強なんですけどね~(^_^;)
基本は人見知りが激しいタイプみたいで…

> でも置いていくよりも、
> 蘭丸さんと一緒の方がきっと安心できますよねww
ありがとうございます♪
脱走は怖いのですが、やっぱり居ない間に脱走して、その時に最悪の事態に…なんてことになったらば、後悔してもしきれませんので(・ω・`)
千葉の家の前はかなり交通量が多いのに、脱走したトトにはその道路もテリトリーに入ってしまうので、米子に一人で来たら、心配で胃潰瘍になっちゃいそうです…

コメントの投稿

HOME