トト・チャンネル家族と猫との日常を、彩色4コマ漫画などでつづったブログ |
ごにょごにょぷすぅ~
2014-03-21-Fri-21:46
母は子供の頃から多くの動物と暮らしていたせいか、
生き物の扱いが上手いと言うか、大胆と言うか…(^_^;)
ごにょごにょごにょ…

…
ぷすぅ~…

…


…ってぃ!!
そして、トトもヒトの扱いが分かっているようです(´艸`)♪
※ランキングに参加しています。お手数ですがポチポチッと応援お願いいたします※
↓↓↓

にほんブログ村

生き物の扱いが上手いと言うか、大胆と言うか…(^_^;)
ごにょごにょごにょ…

…

ぷすぅ~…

…



…ってぃ!!
そして、トトもヒトの扱いが分かっているようです(´艸`)♪
※ランキングに参加しています。お手数ですがポチポチッと応援お願いいたします※
↓↓↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
COMMENT
2014-03-22-Sat-00:17
管理人のみ閲覧できます
2014-03-22-Sat-10:22
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-03-22-Sat-12:42
うちの母も、似たようなこと、してます(笑)
そして、お猫様に怒られてます・・・(笑)
何せ、ハムスターにほおずりしてた人ですから。
あ、ワタシもしてたけど(これぞ、親子・・)
そして、お猫様に怒られてます・・・(笑)
何せ、ハムスターにほおずりしてた人ですから。
あ、ワタシもしてたけど(これぞ、親子・・)
2014-03-22-Sat-18:55
そいえば お母様 動物まみれの生活を
されておられたんでしたね^^
たぶん へのへのさんとは違って(あ ここだけの話)
いい感じに力を抜いて トトちゃんに接しておられるから
トトちゃんも力抜いてるんでしょうね~
足蹴り?しながらも ホッペとかお顔がリラックス顔ですもの
トトちゃん たくさん甘えられて嬉しいね~(*^_^*)
されておられたんでしたね^^
たぶん へのへのさんとは違って(あ ここだけの話)
いい感じに力を抜いて トトちゃんに接しておられるから
トトちゃんも力抜いてるんでしょうね~
足蹴り?しながらも ホッペとかお顔がリラックス顔ですもの
トトちゃん たくさん甘えられて嬉しいね~(*^_^*)
2014-03-22-Sat-19:26
きゃーカメラ目線のトトちゃんきゃわいいー。(≧▽≦)
でも蘭丸さんの母様 いいなぁ。
私も見習おう。( *´艸`)
私は犬・猫には頭から突っ込んでいくらしいので。(ご近所の方談)
でも蘭丸さんの母様 いいなぁ。
私も見習おう。( *´艸`)
私は犬・猫には頭から突っ込んでいくらしいので。(ご近所の方談)
2014-03-23-Sun-14:16
親しき仲にも礼儀あり…のこの距離感がすばらしい!
トトさん、勉強になりますっ!(笑)
トトさん、勉強になりますっ!(笑)
woojyan様
2014-03-25-Tue-11:45
不思議と、動物も子供も(自分の子供を除いて)それほど「可愛い可愛い~♡」ってしないタイプなのですが、逆に寄って来られるタイプなんですよ(^_^;)
特に親戚の子供達にとっては、相手が幼少でもダメなモノはダメと叱る、きつ~いおばさんなんですけど、外では見ず知らずのちっちゃい子供に笑いかけられてます(´艸`)
> 小さい時からたくさんの動物と接してきた人は、
> 意識しなくても動物から警戒されないオーラを発しているみたいですね。
小さいうちからいろんな動物と暮らしてこれて、その上好かれるオーラを発しているなんて、羨ましいにも程がありますよね~!
特に親戚の子供達にとっては、相手が幼少でもダメなモノはダメと叱る、きつ~いおばさんなんですけど、外では見ず知らずのちっちゃい子供に笑いかけられてます(´艸`)
> 小さい時からたくさんの動物と接してきた人は、
> 意識しなくても動物から警戒されないオーラを発しているみたいですね。
小さいうちからいろんな動物と暮らしてこれて、その上好かれるオーラを発しているなんて、羨ましいにも程がありますよね~!
あめぶら様
2014-03-25-Tue-13:24
写真でアップ出来るシロモノではないのですが、手を足蹴にされた返し技で、相撲の「小股すくい」をしておりました…(-_-;)
> 何せ、ハムスターにほおずりしてた人ですから。
> あ、ワタシもしてたけど(これぞ、親子・・)
ハムスターのプリッとしたお尻とぴょこんと可愛いしっぽ~♡
私もそんな真ん丸お尻に頬ずりしておりましたよ(´艸`)♪
> 何せ、ハムスターにほおずりしてた人ですから。
> あ、ワタシもしてたけど(これぞ、親子・・)
ハムスターのプリッとしたお尻とぴょこんと可愛いしっぽ~♡
私もそんな真ん丸お尻に頬ずりしておりましたよ(´艸`)♪
にゃうわん様
2014-03-25-Tue-13:30
はい、例の動物王国のような家で生まれ育った母です(´艸`)
母を見ていると、ちょっとくらい雑な方が、動物には良いのかしら?って思っちゃいます。
手を足蹴にされたこの後、返し技で小股すくいしていたくらいですから…私には出来ません…(-_-;)
母を見ていると、ちょっとくらい雑な方が、動物には良いのかしら?って思っちゃいます。
手を足蹴にされたこの後、返し技で小股すくいしていたくらいですから…私には出来ません…(-_-;)
もぐら様
2014-03-25-Tue-13:57
この「手を足蹴にしてやったぜ」のドヤ顔の直後に、その足を小股すくいされて、恥ずかしい写真が撮れてしまったんですけどね~(^_^;)
面白い写真ではあったのですが、アップするにはあまりにもトトが気の毒なので、お蔵入りに致します…
> 私は犬・猫には頭から突っ込んでいくらしいので。(ご近所の方談)
私もついつい触ったりスキンシップをとってしまうタイプなので、母の動物との距離感ってなかなか真似が出来ません(・ω・`)
動物から見たら、ベタベタされるよりも距離を置かれたほうが良いんだろうなって、頭では分かっているんですけどね~(-_-;)
面白い写真ではあったのですが、アップするにはあまりにもトトが気の毒なので、お蔵入りに致します…
> 私は犬・猫には頭から突っ込んでいくらしいので。(ご近所の方談)
私もついつい触ったりスキンシップをとってしまうタイプなので、母の動物との距離感ってなかなか真似が出来ません(・ω・`)
動物から見たら、ベタベタされるよりも距離を置かれたほうが良いんだろうなって、頭では分かっているんですけどね~(-_-;)
nekonekonyanko様
2014-03-25-Tue-14:10
お鼻をぷすぅ~っとされて、すかさずこの反応。
我が子ながら良い反応だ~♪って思っていたら、このドヤ顔の直後に小股すくいを掛けられていました(´艸`)
母の方が一枚も二枚もうわてだったみたいです…
我が子ながら良い反応だ~♪って思っていたら、このドヤ顔の直後に小股すくいを掛けられていました(´艸`)
母の方が一枚も二枚もうわてだったみたいです…
猫の扱いくらいお手のもの~なんじゃないでしょうか。
小さい時からたくさんの動物と接してきた人は、
意識しなくても動物から警戒されないオーラを発しているみたいですね。
うちの母は動物が好きじゃないので、
蘭丸さんがうらやましいです。