トト・チャンネル家族と猫との日常を、彩色4コマ漫画などでつづったブログ |
キジトラ猫
2012-11-19-Mon-20:38
本日で通算500話目の4コマ漫画となります。
三日坊主の私が、ブログはおろか4コマを描き続けることが出来るとは…
自分でも驚いております(^_^;)
それもひとえに、毎日ご覧頂いている皆様の励ましのおかげです(゚∀゚*)♪
これからもトトとの楽しい毎日をノンフィクションで綴ってまいりますので、
ちょっと疲れた毎日に、クスッと和んで頂ければ幸いです(´∀`*)♡

うちに来てくれて、本当にありがとう(゚∀゚*)
日本中にたくさん居るキジトラだからこそ、ご縁があったのかと思います。
子供の頃はまだしも、大人になってからの捨て猫との出会いは、思い出す度に胸を
締め付けられる思いがします。
それがたった数分の関わりであっても、10年以上経った今も、頭から離れません。
特に寒さが本格化するこの季節は、頻繁に思い出しては鼻の奥がツンとします。
野良で生まれて野良で死んでいくのは、ある意味、幸せなのかもしれません。
でも一度愛情をかけられて、野良に戻された猫の顔には、見るに忍びない感情が
渦巻いています。
どうか少しでも多くの猫達が、その子にとって最良の猫生を送れますように…
※ランキングに参加しています。お手数ですがポチポチッと応援お願いいたします※
↓↓↓

にほんブログ村

三日坊主の私が、ブログはおろか4コマを描き続けることが出来るとは…
自分でも驚いております(^_^;)
それもひとえに、毎日ご覧頂いている皆様の励ましのおかげです(゚∀゚*)♪
これからもトトとの楽しい毎日をノンフィクションで綴ってまいりますので、
ちょっと疲れた毎日に、クスッと和んで頂ければ幸いです(´∀`*)♡

うちに来てくれて、本当にありがとう(゚∀゚*)
日本中にたくさん居るキジトラだからこそ、ご縁があったのかと思います。
子供の頃はまだしも、大人になってからの捨て猫との出会いは、思い出す度に胸を
締め付けられる思いがします。
それがたった数分の関わりであっても、10年以上経った今も、頭から離れません。
特に寒さが本格化するこの季節は、頻繁に思い出しては鼻の奥がツンとします。
野良で生まれて野良で死んでいくのは、ある意味、幸せなのかもしれません。
でも一度愛情をかけられて、野良に戻された猫の顔には、見るに忍びない感情が
渦巻いています。
どうか少しでも多くの猫達が、その子にとって最良の猫生を送れますように…
※ランキングに参加しています。お手数ですがポチポチッと応援お願いいたします※
↓↓↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
COMMENT
2012-11-19-Mon-22:07
2012-11-19-Mon-22:39
4コマ漫画がもう500話にもなったのですね!
おめでとうございます
これからも楽しみにしています♪
ご無理のないようにねっ。
本当に…自分が1匹や2匹、引き取ったからと言って
まだまだもの凄い数の子たちが可哀想な思いをしているのですから
やり切れませんね。
無力さを感じますが、今ご縁のあったこの子たちを
最後まで愛情を持って育てる事が大事なのだ…そう思っています。
そして、巡り合わせてくれた事に感謝感謝ですね。
おめでとうございます


これからも楽しみにしています♪
ご無理のないようにねっ。
本当に…自分が1匹や2匹、引き取ったからと言って
まだまだもの凄い数の子たちが可哀想な思いをしているのですから
やり切れませんね。
無力さを感じますが、今ご縁のあったこの子たちを
最後まで愛情を持って育てる事が大事なのだ…そう思っています。
そして、巡り合わせてくれた事に感謝感謝ですね。
2012-11-19-Mon-23:03
500!
おめでとうございます
蘭丸さんのブログは愛情がいっぱいで
それをとても素敵に絵に描かれていて
憧れます(*^。^*)
私も絵がうまければ(あ・・・にゃうわん画伯って呼ばれてるんですけどね@@;)
写真では表現できないボンちゃんとの生活を
表現できるのにぃ~といつも思っています
だから 蘭丸さんのブログは私の夢も詰まっていて^^
これからもずっとずっと楽しみにしていますね
お家だった子が野良に返される
そうですよね。
人間からご飯をもらう子は
自力で食べ物を探せないって言いますものね
トトちゃんの可愛い様子をたくさんの方がご覧になられて
ニャンコに興味をもたれ
お外の子が少しでも減ることを願っています
おめでとうございます
蘭丸さんのブログは愛情がいっぱいで
それをとても素敵に絵に描かれていて
憧れます(*^。^*)
私も絵がうまければ(あ・・・にゃうわん画伯って呼ばれてるんですけどね@@;)
写真では表現できないボンちゃんとの生活を
表現できるのにぃ~といつも思っています
だから 蘭丸さんのブログは私の夢も詰まっていて^^
これからもずっとずっと楽しみにしていますね
お家だった子が野良に返される
そうですよね。
人間からご飯をもらう子は
自力で食べ物を探せないって言いますものね
トトちゃんの可愛い様子をたくさんの方がご覧になられて
ニャンコに興味をもたれ
お外の子が少しでも減ることを願っています
2012-11-19-Mon-23:07
おめでとうございます!
すごいですね!
これもトトちゃんのおかげです。
(い、いや蘭丸さんの努力もですよ!もちろん)
これからも楽しんで描いてくださいね。
「ありがとう」と「大好き」と「幸せ?」は毎日、いつも言っています。
エンジェルのトトちゃんもかわいいー。
缶バッチにして欲しいくらい。(^-^)
すごいですね!
これもトトちゃんのおかげです。
(い、いや蘭丸さんの努力もですよ!もちろん)
これからも楽しんで描いてくださいね。
「ありがとう」と「大好き」と「幸せ?」は毎日、いつも言っています。
エンジェルのトトちゃんもかわいいー。
缶バッチにして欲しいくらい。(^-^)
2012-11-20-Tue-09:55
500話ってすごいですね^^
おめでとうございます^^
私にも同じ思いがあります。
その時手を差し伸べられなかった
子たちの事は忘れられません。
今はその子たちの分までわが子たちとの
時間を大切にすごしたいたいと思います^^
全ての子たちに幸せが訪れますように
欲張りかも知れないけど願ってやみませんね^^
おめでとうございます^^
私にも同じ思いがあります。
その時手を差し伸べられなかった
子たちの事は忘れられません。
今はその子たちの分までわが子たちとの
時間を大切にすごしたいたいと思います^^
全ての子たちに幸せが訪れますように
欲張りかも知れないけど願ってやみませんね^^
2012-11-20-Tue-18:53
500話ですかっ!
おめでとうございますっv(^-^)v
蘭丸さんがおっしゃる通り、保護出来なかったノラちゃんとの出会いは
後悔することばかりです。
昨日も思い出して、泣いてしまってました。
一生、忘れることはないんだろうなって思います。。。
おめでとうございますっv(^-^)v
蘭丸さんがおっしゃる通り、保護出来なかったノラちゃんとの出会いは
後悔することばかりです。
昨日も思い出して、泣いてしまってました。
一生、忘れることはないんだろうなって思います。。。
2012-11-20-Tue-20:50
通算500話、おめでとうございます!
・・・・というより、いつも楽しませてくださってありがとう~~y(o^-^o)y
実物のトトちゃんも、勿論楽しみだけど・・・・
こんなにハートウォーミングで可愛い漫画は、他に類を見ないと思います。
これからも、蘭丸さんのペースでよろしくお願いします♪
職場近くでご飯をあげている子達は、みな置き去りにされた子ばかりなんです。
とても辛い思いをしたせいか、あまり心を開いてくれません。
猫好きであればあるほど、哀しい思いも沢山しますね。
殺処分の無い、動物シェルターの充実した国にしていかなくてはと強く思います。
・・・・というより、いつも楽しませてくださってありがとう~~y(o^-^o)y
実物のトトちゃんも、勿論楽しみだけど・・・・
こんなにハートウォーミングで可愛い漫画は、他に類を見ないと思います。
これからも、蘭丸さんのペースでよろしくお願いします♪
職場近くでご飯をあげている子達は、みな置き去りにされた子ばかりなんです。
とても辛い思いをしたせいか、あまり心を開いてくれません。
猫好きであればあるほど、哀しい思いも沢山しますね。
殺処分の無い、動物シェルターの充実した国にしていかなくてはと強く思います。
2012-11-20-Tue-21:28
500話記念、おめでとうございますっ!
いやぁスゴイですね~!
実際にやってみて、ブログを続けることの大変さが身にしみてます
(仕事が忙しい時など特に・・・)
うちも実家の事情で、長年猫と暮らす事が出来ませんでしたが、
マイホームを持ち、ようやく念願がかないました!
だから蘭丸さんの気持ち、すっごくわかります
これからもお互い素敵な猫ライフを送りましょ♪
いやぁスゴイですね~!
実際にやってみて、ブログを続けることの大変さが身にしみてます
(仕事が忙しい時など特に・・・)
うちも実家の事情で、長年猫と暮らす事が出来ませんでしたが、
マイホームを持ち、ようやく念願がかないました!
だから蘭丸さんの気持ち、すっごくわかります
これからもお互い素敵な猫ライフを送りましょ♪
2012-11-20-Tue-22:31
500話も描かれたんですね~
すごいです!!
出来たら本にして欲しいなぁ・・・
そして一気に読んでみたいです。
本当に蘭丸さんの漫画は絵も上手ですし面白いし、トトちゃんへの愛情にあふれていて、すっごく好きです。
これからの漫画も楽しみにしていますね!
蘭丸さんはキジトラちゃんとのご縁があるんですね~
私も今いるマリンでキジトラちゃんは3匹目です。
キジトラちゃん、可愛いですよね~
トトちゃんは、優しい蘭丸さんに出会えて幸せだと思いますよ~
よかったね、トトちゃん!
すごいです!!
出来たら本にして欲しいなぁ・・・
そして一気に読んでみたいです。
本当に蘭丸さんの漫画は絵も上手ですし面白いし、トトちゃんへの愛情にあふれていて、すっごく好きです。
これからの漫画も楽しみにしていますね!
蘭丸さんはキジトラちゃんとのご縁があるんですね~
私も今いるマリンでキジトラちゃんは3匹目です。
キジトラちゃん、可愛いですよね~
トトちゃんは、優しい蘭丸さんに出会えて幸せだと思いますよ~
よかったね、トトちゃん!
2012-11-20-Tue-22:42
500話達成、おめでとうございま~す。
絵が描けるといいな~って何度思ったことやら・・・です。
今日の蘭丸さんの話を読んで、私も思い出すことがあります。
小学生の頃、友達と遊んでいた時、子猫がさまよっているのを見つけました。
でも、友達も私も猫を触ることができませんでした。
目が真っ白になって膨らんでいて、怖かったんです。
その子猫は幸くんと同じトラねこでした。
もう何十年も前のことなのに、今でもそれを思い出すたび、心が痛みます。
絵が描けるといいな~って何度思ったことやら・・・です。
今日の蘭丸さんの話を読んで、私も思い出すことがあります。
小学生の頃、友達と遊んでいた時、子猫がさまよっているのを見つけました。
でも、友達も私も猫を触ることができませんでした。
目が真っ白になって膨らんでいて、怖かったんです。
その子猫は幸くんと同じトラねこでした。
もう何十年も前のことなのに、今でもそれを思い出すたび、心が痛みます。
ぽぷら様
2012-11-21-Wed-17:26
ぽぷらさん、初めまして(´∀`*)!
ぐーぐちゃんもキジトラなんですね(*゚ω゚)人(゚ω゚*)♪
なんと、ワンコも居るとは!!良いですね~、羨ましいです(゚∀゚=)♡
生き物にはそれぞれいろんな過去がありますが(トトも状況からして、捨てられて野良化したネコです)、みんなみんな幸せに生活して欲しいものです。
ぽぷらさんとネコちゃんもワンちゃんが出会えたこと、私とトトが出会えたこと、みんな意味があることなんでしょうね♪
これからも大事な家族の一員として、みんな元気で楽しく過ごせますように!!
ぐーぐちゃんもキジトラなんですね(*゚ω゚)人(゚ω゚*)♪
なんと、ワンコも居るとは!!良いですね~、羨ましいです(゚∀゚=)♡
生き物にはそれぞれいろんな過去がありますが(トトも状況からして、捨てられて野良化したネコです)、みんなみんな幸せに生活して欲しいものです。
ぽぷらさんとネコちゃんもワンちゃんが出会えたこと、私とトトが出会えたこと、みんな意味があることなんでしょうね♪
これからも大事な家族の一員として、みんな元気で楽しく過ごせますように!!
ドロ様
2012-11-21-Wed-17:32
ありがとうございます!
ドロさんからはかなり最初の頃にコメントを頂きましたね。
だ~れも見に来ない寂しいブログがこれだけ続いたのは、皆様のお力添えあってこそです。
本当にありがとうございます(゚∀゚=)
私もドロさんと同じ思いです。
世の中にはたくさんの命を救われる方もいらっしゃいますが、私はトトと暮らすだけ…
でもこの命だけは、最期まで幸せに感じてもらえるように、大事に大事に守って行きたいと思います(´∀`*)
ドロさんからはかなり最初の頃にコメントを頂きましたね。
だ~れも見に来ない寂しいブログがこれだけ続いたのは、皆様のお力添えあってこそです。
本当にありがとうございます(゚∀゚=)
私もドロさんと同じ思いです。
世の中にはたくさんの命を救われる方もいらっしゃいますが、私はトトと暮らすだけ…
でもこの命だけは、最期まで幸せに感じてもらえるように、大事に大事に守って行きたいと思います(´∀`*)
にゃうわん様
2012-11-21-Wed-17:57
ありがとうございます(゚∀゚*)!!
4コマを楽しみにして下さる方々が居られるということは、トトがカメラ大っ嫌いなのが、怪我の功名になった…のかもしれません(^_^;)
そうなんです。「この目がカメラだったならば…」って、悔しくなるくらい、カメラだと捉えきれない可愛さがいっぱいなんですよね~(・ω・`)
私が10年以上前に会ったキジトラは、目が合っただけですり寄って来ました。
ガリガリに痩せて、目が戸惑っているのに、それでもヒトを信じようとしている姿があまりにも健気で…
にゃうわんさんの仰るように、その子はきっと自力で食べ物を得ることが出来なかったんでしょうね(・ω・`)
トトとの出会いも同じ状況だったので、是が非でも保護しようと動いたのですが、そこには間違いなくその子への贖罪の感情が強くありました。
そんな事で、今も健在か知れないその子が、幸せになるわけではないのですが…
一緒に暮らし始めた以上は、何が何でもその子を幸せにするような、そんな世の中になって欲しいです。
ボンちゃんもチュン君も姫ちゃんもトトも、自分がお世話をする以上に、毎日抱えきれないくらいにたくさんのギフトをくれますもんね(゚ω゚*)♪
4コマを楽しみにして下さる方々が居られるということは、トトがカメラ大っ嫌いなのが、怪我の功名になった…のかもしれません(^_^;)
そうなんです。「この目がカメラだったならば…」って、悔しくなるくらい、カメラだと捉えきれない可愛さがいっぱいなんですよね~(・ω・`)
私が10年以上前に会ったキジトラは、目が合っただけですり寄って来ました。
ガリガリに痩せて、目が戸惑っているのに、それでもヒトを信じようとしている姿があまりにも健気で…
にゃうわんさんの仰るように、その子はきっと自力で食べ物を得ることが出来なかったんでしょうね(・ω・`)
トトとの出会いも同じ状況だったので、是が非でも保護しようと動いたのですが、そこには間違いなくその子への贖罪の感情が強くありました。
そんな事で、今も健在か知れないその子が、幸せになるわけではないのですが…
一緒に暮らし始めた以上は、何が何でもその子を幸せにするような、そんな世の中になって欲しいです。
ボンちゃんもチュン君も姫ちゃんもトトも、自分がお世話をする以上に、毎日抱えきれないくらいにたくさんのギフトをくれますもんね(゚ω゚*)♪
もぐら様
2012-11-21-Wed-18:29
ありがとうございます(゚∀゚*)!!
いえいえ、これも皆さんの応援と、トトの可愛さあってこそです♪
トトがベッタリネコなおかげで、観察しやすいのでネタを見付けやすいものですから…
私も、きっと言葉の意味は分からなくても、言葉に込めた感情は読み取ってくれていると思います。
なので、挨拶はもちろん、日常会話も話しかけますし、常に「可愛いね」とか「大好き」とか、歯の浮くようなセリフでも構わず連呼しています(´艸`)♡
エンジェルのキジトラ、気に入って頂けてとっても嬉しいです♪
あんまり小さいから、へのへのさんから「蛾みたい…」と酷評されたので(-_-;)
いえいえ、これも皆さんの応援と、トトの可愛さあってこそです♪
トトがベッタリネコなおかげで、観察しやすいのでネタを見付けやすいものですから…
私も、きっと言葉の意味は分からなくても、言葉に込めた感情は読み取ってくれていると思います。
なので、挨拶はもちろん、日常会話も話しかけますし、常に「可愛いね」とか「大好き」とか、歯の浮くようなセリフでも構わず連呼しています(´艸`)♡
エンジェルのキジトラ、気に入って頂けてとっても嬉しいです♪
あんまり小さいから、へのへのさんから「蛾みたい…」と酷評されたので(-_-;)
チャキア様
2012-11-21-Wed-20:14
ありがとうございます(゚∀゚*)!
これからもどんどん、トトとの楽しい毎日を描き続けて行きます♪
チャキアさんも同じ思いを持たれているのですね。
私も後悔の念があるせいか、どうしても忘れられなくなります。
気休めとは分かりつつ、その子のその後の幸せな生活を想像したりしますが、やっぱり胸が痛みます…
私もチャキアさんの思いに共感します。
全ての子達が「幸せだったな~」と思える一生を過ごして欲しいです。
これ以上、ヒトに関わった小さな命が、捨てられることがありませんように…
これからもどんどん、トトとの楽しい毎日を描き続けて行きます♪
チャキアさんも同じ思いを持たれているのですね。
私も後悔の念があるせいか、どうしても忘れられなくなります。
気休めとは分かりつつ、その子のその後の幸せな生活を想像したりしますが、やっぱり胸が痛みます…
私もチャキアさんの思いに共感します。
全ての子達が「幸せだったな~」と思える一生を過ごして欲しいです。
これ以上、ヒトに関わった小さな命が、捨てられることがありませんように…
あや様
2012-11-21-Wed-20:33
ありがとうございます(゚∀゚*)!!
あやさんは保護活動をされているから、思い出深い出会いがたくさんあるのでしょうね(・ω・`)
中にはとっても辛い思い出も…
特に寒さが堪える季節は、どうしても思い出してしまいます。
チビ君達やトトみたいに、温かいお家で過ごしてくれていますように…
あやさんは保護活動をされているから、思い出深い出会いがたくさんあるのでしょうね(・ω・`)
中にはとっても辛い思い出も…
特に寒さが堪える季節は、どうしても思い出してしまいます。
チビ君達やトトみたいに、温かいお家で過ごしてくれていますように…
そばかすクルル様
2012-11-21-Wed-20:46
いつもありがとうございます(゚∀゚*)!
これもひとえに、皆様の励ましとトトの可愛さの賜物です♪
…トトがツンデレ過ぎて距離を置くタイプの子だったら、ネタ切れ必至ですから…(^_^;)
ハートウォーミングだなんて、来てくれた方にほのぼのしてもらうのが目的で描いていますので、最高の褒め言葉ですよ~(〃∇〃)♡
すっごく嬉しいです♪
捨てられたり、ヒトから手痛い仕打ちを受けたとなると、ヒトだって人間不信になりますもの…
いたいけなネコであればなおさらなんでしょうね(・ω・`)
野生を知らない子に「野良に戻って元気に暮らせる」なんて、どう考えてもムリな話なのに、今も自分勝手な考えで、寒空に彷徨う破目になる子が居ると思うと、悲しみよりも怒りを覚えます。
クルルさんの仰る通り、最終的に殺処分、という選択肢はあまりにも惨すぎます。
行政レベルで変わること、個人の認識を変えること、何よりも人としてのモラルを身に付けること。
誰もが子供の頃から、命の尊さを学んでいるはずなのですから、出来ない事ではないと思います(・ω・´)
これもひとえに、皆様の励ましとトトの可愛さの賜物です♪
…トトがツンデレ過ぎて距離を置くタイプの子だったら、ネタ切れ必至ですから…(^_^;)
ハートウォーミングだなんて、来てくれた方にほのぼのしてもらうのが目的で描いていますので、最高の褒め言葉ですよ~(〃∇〃)♡
すっごく嬉しいです♪
捨てられたり、ヒトから手痛い仕打ちを受けたとなると、ヒトだって人間不信になりますもの…
いたいけなネコであればなおさらなんでしょうね(・ω・`)
野生を知らない子に「野良に戻って元気に暮らせる」なんて、どう考えてもムリな話なのに、今も自分勝手な考えで、寒空に彷徨う破目になる子が居ると思うと、悲しみよりも怒りを覚えます。
クルルさんの仰る通り、最終的に殺処分、という選択肢はあまりにも惨すぎます。
行政レベルで変わること、個人の認識を変えること、何よりも人としてのモラルを身に付けること。
誰もが子供の頃から、命の尊さを学んでいるはずなのですから、出来ない事ではないと思います(・ω・´)
toranyansan様
2012-11-21-Wed-20:58
いつも応援、ありがとうございます(゚∀゚*)!
とらにゃんさんは、お仕事と両立ですから、それは大変ですよね…しかもコメ返が大変そう~(>_<)
嫁ぎ先の現在の我が家は、実は「四足は家に上げるべからず」が家訓だったそうです(へのへのさん談)
でも無理にそこを捻じ曲げて、トトを迎え入れちゃいました(^_^;)
今はとっっっっっても幸せです~(´∀`*)♡
今はもう、トトが居ない生活なんて考えられません!
はい、お互いステキな猫ライフを楽しませてもらいましょうね♪
とらにゃんさんは、お仕事と両立ですから、それは大変ですよね…しかもコメ返が大変そう~(>_<)
嫁ぎ先の現在の我が家は、実は「四足は家に上げるべからず」が家訓だったそうです(へのへのさん談)
でも無理にそこを捻じ曲げて、トトを迎え入れちゃいました(^_^;)
今はとっっっっっても幸せです~(´∀`*)♡
今はもう、トトが居ない生活なんて考えられません!
はい、お互いステキな猫ライフを楽しませてもらいましょうね♪
ぐうたらかあさん様
2012-11-21-Wed-21:03
ありがとうございます(゚∀゚*)!!
最初の頃は紙にペンと色鉛筆で描いていたので、ファイリングしたのをパラパラ見れるのですが、まぁ今以上にヘタなことヘタなこと…(^_^;)
本だなんて恥ずかしいレベルです(-_-;)
でもトトへの愛情は誰にも負けていませんので、そこでカバーです(・ω・´)☆
そうなんです、キジトラとはどうやらご縁があるようで、いつの間にか自分の中で一番スタンダードなネコ=キジトラになっていました。
可愛さではどの柄の子も一番だと思うのですが、やっぱり思い入れがあります(゚ω゚*)
トトが幸せに思ってくれていたら、それが一番嬉しいです(´∀`*)♡
これからも、ウザさ全開でトトを溺愛し続けます♪
最初の頃は紙にペンと色鉛筆で描いていたので、ファイリングしたのをパラパラ見れるのですが、まぁ今以上にヘタなことヘタなこと…(^_^;)
本だなんて恥ずかしいレベルです(-_-;)
でもトトへの愛情は誰にも負けていませんので、そこでカバーです(・ω・´)☆
そうなんです、キジトラとはどうやらご縁があるようで、いつの間にか自分の中で一番スタンダードなネコ=キジトラになっていました。
可愛さではどの柄の子も一番だと思うのですが、やっぱり思い入れがあります(゚ω゚*)
トトが幸せに思ってくれていたら、それが一番嬉しいです(´∀`*)♡
これからも、ウザさ全開でトトを溺愛し続けます♪
woojyan様
2012-11-21-Wed-21:43
いつも応援ありがとうございます(゚∀゚*)!!
woojyanさんも同じような思い出をお持ちなんですね(・ω・`)
目が真っ白に膨らんだ仔猫…大人になって見てもビックリしちゃいそうですね…
奇しくも同じ柄の幸君がやって来てくれたなんて(゚ω゚*)!
幸君はwoojyanさんと出会えて、名前の通り本当に幸せですね(´∀`*)♪
woojyanさんも同じような思い出をお持ちなんですね(・ω・`)
目が真っ白に膨らんだ仔猫…大人になって見てもビックリしちゃいそうですね…
奇しくも同じ柄の幸君がやって来てくれたなんて(゚ω゚*)!
幸君はwoojyanさんと出会えて、名前の通り本当に幸せですね(´∀`*)♪
コメントの投稿
TRACKBACK
まとめ【キジトラ猫】
本日で通算500話目の4コマ漫画となります。三日坊主の私が、ブログはおろか4コマを描き続けることが
私も先ほどぐーぐーと一緒にお風呂に入りながら言ってたんです、『うちに来てくれてありがとね♪』って(^-^)
同居のわんこは殺処分される前に引き取ったので、わんこもにゃんこもすごくすごく幸せに過ごしてもらいたいと思ってます!
お互い、キジトラ猫ちゃんが我が家を選んでくれて、ほんとよかったですね\(^o^)/